2016年、G20上海では競争的な通貨切り下げ競争に懸念
上海で行われたG20(財務相・中央銀行総裁会議)で為替レートを目標とした金融政策、競争的な通貨の切り下げを避けるなど昨年9月よりも追加事項があった。市場の関心は中国人民元の通貨切り下げをしないこ ...
2016年02月
マイナス金利とJ-RIET、間違いなく好材料だが、迷っている海外投資家も複数
野村不動産フォーラムでJ-RIET
日銀がマイナス金利導入を発表後、株式市場では銀行株が低金利の悪影響で株価下落、代わってJ-RIETが急上昇している。野村證券は海外投資家とJ-RIETを含め「野村不動産フォーラム」で議論したと発表している。 フォー ...
日産自動車が発行済み株式の6.7%、4000億円上限の自社株買い
日産自動車、過去最大の自社株買い
日産自動車(7201)がカイ気配。26日夜に大規模な自社株買いを発表しており、株式需給の改善を期待したい買いが入っているようだ。 発行済み株式の6.7%にあたる3億株、4000億円を上限に自社株買いを行う。取得期間はきょうから12月22日 ...
日銀マイナス金利の影響度が低い、新生銀行、三菱UFJ、三井住友FGの買いを継続
クレディスイス証券でマイナス金利の影響を受ける銀行
クレディスイス証券がリリースした銀行セクターのレポートでは、マイナス0.5%までの追加利下げの影響は市場に織り込まれた可能性があると指摘。 マイナス金利の影響は、スルガ銀行、三井住友トラストHD、新生銀行 ...
JPX日経400入れ替え予想、採用候補に東京電力、JAL、ルネサスエレク
採用候補に東京電力、JAL、削除候補に昭和シェル
SMBC日興証券は2016年8月のJPX日経400(JPX NIKKEI 400)銘柄入れ替え推定として、採用銘柄候補・削除銘柄候補をスクリーニング・リストアップしている。
採用候補として3銘柄、削除候補として4銘柄を ...