IoTソリューションサービス セラク株式公開
ソリューションサービスおよびオンサイトサービス、農業IoTソリューションサービスを手掛けるセラク(6199)が東証マザーズ市場に新規上場する。公募株式は40万6000株、オーバーアロップメントによる売り出しは12万210 ...
2016年06月
サハダイヤモンド(9898)上場廃止猶予期間入りと発表、9月30日まで
サハダイヤモンド上場廃止猶予期間入りの理由
ジャスダック市場に上場するサハダイヤモンド(9898)の6月の平均株価が10円を割り込み、東京証券取引所は7月1日~9月30日まで上場廃止猶予期間に入ることになると発表した。
上場廃止猶予期間入りの理由
2016年6 ...
クラウド郵便で人気のソフトフロント、信用取引規制で上値重く
東証、日証金がソフトフロント株式を増担保50%
ソフトフロント(2321)、東証が増担保規制 東証は、ソフトフロント(2321)株式の信用取引による新規の売付け及び買付けに係る委託保証金率を、きょうの売買分から50%以上(うち現金20%以上)とすると発表した。 日証金も ...
国内大手が「3期連続増収&経常利益増益の銘柄20社リスト」をリリース
Brexitから内需株にシフト、好業績20社リスト
Brexit (英国EU離脱)から為替は円高、株安となり日本株は特に円高デメリット銘柄の下落がきつい。ここでの投資戦略は、円高に影響を受けにくい内需関連株で好業績銘柄を選好するのが得策。大和証券はリスク回避的な動き ...
ブイ・テクノロジー、ウシオ電機から特許権侵害の訴えを悪材料に株価急反落
ブイ・テクノロジー、ウシオ電機の特許権侵害
ブイ・テクノロジー(7717)が大幅反落、高値圏から利益確定売りが出やすいタイミングで悪材料に売りが出た模様。株価は前日比1680円安の1万500円まで下落する場面もあった。ウシオ電機(6925)はブイ・テクノロジーに特許 ...