WTI原油価格初のマイナス価格
日経平均株価の方向性が定まらない展開中、原油かかっくが急落している。2020年4月20日に、WTI原油先物価格は1983年に原油先物上場以来初のマイナス価格となったことが、世界中の投資家の間に注目された。現在の原油急落の背景は、新型コロナウ ...
2020年04月
ジャパンディスプレイ株主総会延期、フィリピン子会社決算監査作業遅れ
ジャパンディスプレイ,いちごアセットマネジメントから資金調達
上場以来、業績低迷により経営再建中のジャパンディスプレイ(6740)は、4月28日に6月開催予定の定時株主総会を延期すると発表した。4月28日の終値は前日比1円安の43円。フィリピン子会社決算や監査作業遅 ...
LINE証券、野村ホールディングスと先行投資膨らみLINE赤字82億円
LINE最終赤字82億円-2020年1-3月期決算
スマホ通話アプリLINEが2020年1月~3月期の連結決算はっぴょうで、最終赤字82億円となった。前年同期は103億円の赤字から比較すると赤字幅が縮小した。
野村證券の持株会社、野村ホールディングスと共同でLINE証券を立ち ...
中外製薬、新型コロナウイルスによる重症肺炎治療薬
新型コロナウイルス治療薬バイオ関連株
FRONTEO(2158)既存薬を別の病気に転用する「ドラッグリポジショニング」の研究に使える人工知能を開発中外製薬(4519)新型コロナウイルスによる重症肺炎治療薬、年内製造販売申請を目指すと発表日本触媒(4114)リチウムポリマー電池 ...
さくらさくプラス上場承認取り消し新型コロナウイルスの感染拡大影響
さくらさくプラス上場中止
4月24日に東証マザーズ市場へ新規上場予定だった、さくらさくプラス上場延期が決定した。4月16日、東京証券取引所は新型コロナウイルス感染拡大の影響で株式相場の動向を勘案し、さくらさくプラス(7097)上場承認取り消した。
2020年は波乱相場 ...